- 出生
- 1993. 京都府生まれ
- 経歴
- 2016. 多摩美術大学 絵画学科 日本画専攻 卒業
- 現在. 多摩美術大学 修士課程日本画研究領域二年次 在籍
- 展示
- 個展 2017
- The Field and Daylight ガレリア青猫 / 西荻窪
- グループ展
- 2017.
- アートは福笑い ガレリア青猫 / 西荻窪
- 第4回未来展 日動画廊 / 銀座
- 多摩美術大学院日本画研究領域二年次展 佐藤美術館 / 千駄ヶ谷
- 2016.
- 多摩美術大学絵画学科日本画専攻卒業制作有志展 PORTAL ストライプハウスギャラリー / 六本木
- ギャラリーへ行こう2016 数寄和 / 西荻窪 数寄和大津 / 滋賀 入選
- CROSS REVIEW アートスペース羅針盤 / 京橋
- 2015.
- 八王子ビッグウェスト2015 東急スクエア / 八王子
- 2014.
- 八王子市夢ビエンナーレ 八王子市夢美術館 / 八王子
- その他
- 2016.
- 神山財団芸術支援プログラム 第3期
- 2014.
- 八王子市夢ビエンナーレ奨励賞
「画面の向こう側に存在する、存在しないはずの空間。
そして画面のこちら側に存在する積み上げられた絵の具、そしてそれを鑑賞する人。
この相容れることのない二つの空間の隙間に絵画の表面は存在しています。
絵の表面のテクスチャを目で追いながら、同時に目は画面の向こう側に存在するありもしない空間を認識してしまう。
絵の向こう側の空間を見ようとすれば、同時に目は画面のこちら側に存在する絵肌のテクスチャを認識してしまう。
矛盾したことが矛盾したまま存在し、設えた空間に調和しながら豊かなノイズを生み出す作品を作りたいと考えています。」